ひめじ
himeji
姫路防犯協会
himeji
姫路防犯協会では、各活動拠点において、
「犯罪のない住み良い地域社会の実現」を目標に立ち上がったボランティアの方々が、
警察・関係機関と協力しながらパトロール活動や広報啓発活動を実施しています。
-
himeji 青色防犯パトロール実施者講習の実施
7月21日、22日の両日、青色防犯パトロール実施者講習を実施しました。 青色防犯パトロール車が姫路市内にも各所で運行されていますが、 実施される際には実施者講習受講者が1名は車に乗車する必要があり、 その方のための講習をmore >
-
himeji 特殊詐欺被害抑止キャンペーンを実施します
最近、姫路警察署管内において自転車盗が増えています。 被害者の6割以上は無施錠、年齢は10代・20代でした。 自転車を駐輪する際には、 わずかな時間でも必ずカギをかける 不正解錠に強い自転車錠を使用する できればカギは2more >
-
himeji 姫路ゆかたまつりパトロールの実施
6月24日(土)、25日(日)の両日、4年ぶりに姫路ゆかたまつりが実施され、会場周辺でのパトロール活動を実施しました。 両日延べ約400名の防犯委員の皆さんにより、会場周辺を広くパトロールを実施し、安全なまつりの運営に協more >
-
himeji 特殊詐欺被害抑止キャンペーン実施しました
6月15日(木)姫路市役所内三井住友銀行姫路市役所出張所前ATM周辺において、 姫路市消費生活センター、姫路市消費者協会、セキスイハイム山陽株式会社の皆さんと 共同で年金支給日に伴う特殊詐欺被害抑止キャンペーンを実施しまmore >
-
himeji 6月16日(金)姫路防犯協会理事会、定期総会を開催しました。
6月16日(金)姫路商工会議所において、令和5年度第68回理事会、定期総会を 開催しました。 防犯功労団体、功労者、警察官等への感謝状贈呈の後、 事業報告や決算報告、事業計画案や予算案などについて 審議し、全議案承認されmore >
-
himeji 6月15日(金)特殊詐欺被害抑止キャンペーン実施
5月末に梅雨入りの宣言も出され、いよいよ夏に向かっています。 夏になりますと、暑さのため窓などを開けっぱなしで外出したり されることが多く、侵入盗が多くなる傾向があります。 外出時の施錠の徹底など被害防止に努めて下さい。more >
-
himeji 4月14日特殊詐欺被害抑止キャンペーン実施
4月14日(金)午後から姫路駅南口ロータリー周辺において、年金支給日に伴う 広報啓発活動を実施しました。 現在もなお、警察官をかたったり、官公庁職員をかたったりする特殊詐欺の 予兆電話(アポ電)はかかってきています。 高more >
地域に根ざした
3つの活動拠点
姫路連合防犯協会