12月13日(金)三井住友銀行姫路市役所出張所周辺において年金支給日に伴う
特殊詐欺被害抑止キャンペーンを実施しました。
今回は姫路市消費生活センター、消費者協会、危機管理室、
セキスイハイム山陽株式会社、三井住友銀行姫路市役所出張所の皆さんと一緒に
特殊詐欺に遭わないよう声かけをしながらチラシ等を配布しました。

年末、年始にかけて各種行事が目白押しで、どうしても手持ちのお金が多くなったり、
家にいつもよりたくさんのお金を置いておきたくなるのを狙ってか、空き巣などの
侵入犯罪や車上ねらいなどの街頭犯罪、特殊詐欺などが増える傾向にあります。
金融機関やコンビニエンスストアの店員さんたちも積極的に声をかけていただき、
被害抑止に努めて下さっていますが、どうしても被害に遭う方、被害金額は増加している
傾向にあります。
電話でお金の話は詐欺!!
自宅の加入電話対策では、兵庫県下において自動録音電話機への買い換え補助事業は継続中です。
兵庫県内に居住の65歳以上の方がいる家庭での、着信前警告機能や自動録音機能のついた
電話機の購入には補助があり、両方の機能がついている電話機の購入の際には
上限1万円の補助してもらえる制度があります。
また、70歳以上のNTT西日本の契約者に対しては、ナンバーディスプレイと
ナンバーリクエストの月額利用料と工事費が無償となるサービスもあります。
年齢制限なしに国際電話の利用休止サービスもあります。
特殊詐欺の電話は、海外に拠点をおいてそこからかけているため、国際電話の利用休止することで不審な電話を減らすことができます。
該当されるご家庭においては、ご家族が帰省された際にお話し合いされては
いかがでしょうか?普段は離れているご家族も少しは安心されるかもしれません。
悪いことをする人がいない世界が一番ですが、なかなか難しい現実があります。
少しでも犯罪被害から自らを遠ざけるように気をつけていただき、良い年末年始を過ごして
いただけたらと願っています。
